■鑑賞日
2002/12/21(土)
■劇場名
シャンテ・シネ3(日比谷)
■監督
エリック・ロメール
■出演
ルーシー・ラッセル, ジャン=クロード・ドレフュス, アラン・リボル, フランソワ=マリー・バニエ, マリー・リヴィエール, シャルロット・ヴェリー, ロゼット
■内容
プリンス・オブ・ウェールズとの間に子供をもうけながら、オルレアン公爵と出会い、フランスに渡った英国女性グレース・エリオット。二人の関係が終わった後も、オルレアン公爵を、そしてパリを愛していた彼女はフランスに留まっていた。そして、1792年8月10日・・・
■感想
絵画のイメージによって、現代の感性の中に植えつけられた"時代感"が呼び覚まされ、それは"現実感"へと変わっていく。主演二人の静かな名演に導かれ、傍観者から体験者になっていく。歴史という過去と共に、映画という未来への可能性を魅せてくれた。
■評価
☆☆☆☆(さりげないが、当時の衣装、特にグレースの衣装の見せ方も、また現実感を生み出している)
■コピー
戦わず、逃げもせず、ただ信じていただけ。
■混雑度
かなり混雑しております。30分前には着いておきましょう。
■公開日
2002/12/21(土)
■備考
シャンテ・シネでは定員入替制を実施中。前売り券も当日までに日時指定券との引き替えが必要