■鑑賞日
2010/12/04(土)
■劇場名
梅田ガーデンシネマ1(梅田)
■監督
佐々木芽生
■出演
ハーバート・ヴォーゲル, ドロシー・ヴォーゲル, ロバート・バリー, リンダ・ベリングス, クリストとジャンヌ=クロード, チャック・クロース, ソル・ルウィット, ロバート・マンゴールド, シルヴィア・マンゴールド, ルチオ・ポッツィ, パット・スティア, リチャード・タトル, ローレンス・ウィナー
■感想
本人たちや関係者とのインタビュー、古いアルバムからの写真、彼らのコメントに合わせた映像・・・様々な素材をテンポよく繋ぎ合わせてはいるが、ドキュメンタリーとしては平凡。だが、老夫婦の歩みを紐解くことで見えてくる、NY現代アート30年間の変遷はそれだけで興味深いし、何より、鋭い鑑識眼と独特の価値観を持つヴォーゲル夫妻の、ただ純粋にアートを愛し、それ以上に互いを深く愛する人間的な魅力には、たちまち惹き付けられる。そんな2人の部屋に飾られると、難解な現代アートもチャーミングに見えてくるから不思議だ。
■評価
☆☆☆☆(佐々木監督は現在、本作の続編を製作中とか。完成を楽しみに待ちたい。)
■コピー
郵便局員と図書館司書の夫婦が集めた現代アートが世界屈指のコレクションに!! 愛すべき二人の歩んだ豊かな人生の秘密
■混雑度
かなり混雑してます。
■公開日
2010/12/04(土)
■備考
梅田ガーデンシネマでは、当日朝より全ての回の受付を実施。開演10分前より受付番号順での入場。