ハンガー・ゲーム2THE HUNGER GAMES: CATCHING FIRE

■鑑賞日

2013/12/27(金)

■劇場名

109シネマズ名古屋 シアター8(名駅)

■監督

フランシス・ローレンス

■出演

ジェニファー・ローレンス, リアム・ヘムズワース, ジャック・クエイド, テイラー・セント・クレア, サンドラ・エリス・ラファーティ, ウディ・ハレルソン, ジョシュ・ハッチャーソン, ポーラ・マルコムソン, ウィロウ・シールズ, ドナルド・サザーランド, エリザベス・バンクス, ブルース・バンディ, ネルソン・アセンシオ, レニー・クラヴィッツ, スタンリー・トゥッチ, フィリップ・シーモア・ホフマン, アラン・リッチソン, ステファニー・リー・シュルント, メタ・ゴールディング, ジェフリー・ライト, アマンダ・プラマー, サム・クラフリン, リン・コーエン, ジェナ・マローン, ブルーノ・ガン

■内容

各貧困地区から選ばれた若者が生き残りを賭けて競い合う<ハンガー・ゲーム>。第74回大会で優勝を果たした第12地区のカットニスは、独裁国家パネムの圧政に苦しむ人々の希望の象徴となっていた。民衆の反乱を恐れたスノー大統領は、カットニスを抹殺するため・・・。

■感想

前作で見えた体制の小さな綻びが、やがて大きな亀裂へと広がっていくまでを描く第2章。今回も<ゲーム>をヤマ場としながらも、大掛かりな視覚表現から主人公の心理描写へと軸足を移動、より大きな戦いが待ち受けるであろう最終章(2部作)に希望と興味を繋いだ。

■評価

☆☆☆☆(宙ぶらりんで終わられるのは好きじゃないけど、ようやくこのゲームに興味が湧いてきた。)

■コピー

覚悟はいいか

■混雑度

かなり混雑してます。

■公開日

2013/12/27(金)

■備考

109シネマズ名古屋では1/24までの上映。TOHOシネマズ名古屋ベイシティで上映中。

■公式サイト

■IMDb

■Blu-ray (amazon.co.jp)

■DVD (amazon.co.jp)

■サントラ (amazon.co.jp)

■原作本 (amazon.co.jp)